PASS creation
  • 高橋尚成
  • 関塚 隆
  • 呂比須ワグナー
  • 手島和希
  • 松永成立
  • 遠藤保仁
  • 波戸康広
  • ゲルト・エンゲルス
  • 土屋征夫
  • 水沼貴史
  • 朴康造
  • 黒部光昭
  • 田中真二
  • HERO WORKs
    MC/ Announcer
  • DJジャンボ
  • 司保美誠一
  • 遠藤友美
  • Narrator
  • 増井 里加
  • 矢野由香
  • Talent
  • マイケル・リュー
  • 永井大和
  • たかさきゆこ
  • あいざわひろこ
  • 村上沙織
  • SHIHO
  • A lecturer
  • ウィットロック慶子
  • Artist
  • 奥田裕美子  
  • HIKARI
  •      
    田中 真二 Shinji Tanaka
    1960年9月25日
    埼玉県
    サッカー解説者
    -



    浦和南高等学校(現:さいたま市立浦和南高等学校)では、高校1年生時レギュラーとして出場した全国高校サッカー選手権
    大会優勝。中央大学を経て1983年に日産自動車サッカー部(現:横浜F・マリノス)に入部、日産黄金時代の主力の一人として活躍した。また、日本代表に選出され、国際Aマッチ通算17試合に出場。Jリーグ発足直後の1992年、浦和レッドダイヤモンズに移籍守備の中心として活躍した。1994年には京都パープルサンガでプレーしたがこの年限りで現役を引退した。引退後は、福島FC、大塚製薬(現:徳島ヴォルティス)のコーチを務め、1999年から当時JFLの大塚製薬の監督に就任。2003年、2004年とJFLで2年連続優勝し、J2昇格を果たす。
    2006年9月、徳島ヴォルティスを辞任。2007年より、バンディオンセ加古川の監督に就任。2008シーズンで退任。
    2009シーズンよりサッカー解説者。



    選手時代
      所属チーム チームタイトル
    1983-1992
    日産自動車
    JSL
    リーグ1988,1989
    JSLカップ1988,1989,1990
    天皇杯1985,1988,1989,1991,1992
    ACWC1991,1992
    1992-1994
    浦和レッズ
    J
    1994
    京都パープルサンガ
    JFL
    通算
    JSL
    J
    141試合出場
    22試合出場
    6試合出場

    ※ACWC=アジアカップウィナーズカップ


    コーチ経歴
      所属チーム  
    1996-1997 福島FC JFL コーチ
    1997-1999 大塚製薬 JFL コーチ
    1999-2005 大塚製薬 JFL 監督
    2005-2006.9 徳島ヴォルティス J2 監督
    2007-2008 ヴァンディオンセ加古川 関西
    社会人
    監督
    主な代表歴 国際Aマッチ17試合出場


    ライセンス (財)日本サッカー協会公認 S級ライセンス(2001年)